02
04
2007
寒桜に続き河津桜が満開になりますが、、

今現在2~3部咲きです。

やっぱり見頃は2月下旬かも?。

河津桜とソメイヨシノを比較するなら、花びらが大きい、ピンクが濃いです。

河津桜を撮っていたら”ちいちゃん”は遠くへ。っていうか、近くへ来ず。

撮ると本当に小さい”ちいちゃん”なんだな。
↓クリックうれしいでちい、ランキング参加してるでちっ。クリックされると大はしゃぎでちい。


今現在2~3部咲きです。

やっぱり見頃は2月下旬かも?。

河津桜とソメイヨシノを比較するなら、花びらが大きい、ピンクが濃いです。

河津桜を撮っていたら”ちいちゃん”は遠くへ。っていうか、近くへ来ず。

撮ると本当に小さい”ちいちゃん”なんだな。
↓クリックうれしいでちい、ランキング参加してるでちっ。クリックされると大はしゃぎでちい。

この記事へのコメント
ちいちゃん・・・小さいでね~(笑
ん!?木が大きいのかな?だって・・ちいちゃんのサイズって・・・チェ・ホンマン(格闘選手)並の2mはありますよね!?おそらく木は、はかり知れない大きさなんですよね~(笑
ん!?木が大きいのかな?だって・・ちいちゃんのサイズって・・・チェ・ホンマン(格闘選手)並の2mはありますよね!?おそらく木は、はかり知れない大きさなんですよね~(笑
たいさ&しのさん:
チェ・ホンマンさん、知ってますがな、確かBOAさんファンだったような。
そう、そう。ちいちゃん2メートルあってな、、って、おい、おい。
チェ・ホンマンさん、知ってますがな、確かBOAさんファンだったような。
そう、そう。ちいちゃん2メートルあってな、、って、おい、おい。
こんばんは^^
ちいちゃん、りきりきさん昨日は豆まきしましたか?
ウチは片付けが大変でした(まき過ぎ
ところで、こんな時期に桜が咲くのですか!
きれいですねぇ。
これから満開になるのを待つのも楽しみですよね。
ちいちゃん、りきりきさん昨日は豆まきしましたか?
ウチは片付けが大変でした(まき過ぎ
ところで、こんな時期に桜が咲くのですか!
きれいですねぇ。
これから満開になるのを待つのも楽しみですよね。
ちいちゃん、いつ見ても小さいけど、はえとる木いつ見てもでっかいのばっかやなぁ~
2007/02/04(日) 21:50:33 | URL | 奈美 #-[ 編集]
河津桜って、とっても可愛い桜ですね~♪
ちいちゃん・・・・ちっこい(笑)
前回のメジロのようです。「ちいちゃん」って、書いてもらわなければ、
ちいちゃんを見逃しそうです(笑)
ちいちゃん・・・・ちっこい(笑)
前回のメジロのようです。「ちいちゃん」って、書いてもらわなければ、
ちいちゃんを見逃しそうです(笑)
河津桜…綺麗ですね♪
もう咲いているのですね!!
今年は普通の桜も開花が早いのでは?と
TVで言っていましたが、それより早いですね!
大きな木の下でのちいちゃんは
ちいちゃんは小さいですね~。
桜は堪能したのかな?良かったねちいちゃん♪
もう咲いているのですね!!
今年は普通の桜も開花が早いのでは?と
TVで言っていましたが、それより早いですね!
大きな木の下でのちいちゃんは
ちいちゃんは小さいですね~。
桜は堪能したのかな?良かったねちいちゃん♪
ほんまじゃ~ちいちゃん、ちっせぇ~
そちらは、もう春?
こちらは、まだまだ・・・でも、我が家の梅さんつぼみで来てた。
開花したらお披露目するけんね!
そちらは、もう春?
こちらは、まだまだ・・・でも、我が家の梅さんつぼみで来てた。
開花したらお披露目するけんね!
y-miさん:
たぶん、全国的に暖冬で春?に?な陽気だす。
梅、開花したら写真みたいど~。
りょくさん:
ここいらは寒桜を初めとし、次から次へと色んな種類の桜が咲き始めます。
別名「桜の里」とも言われてます。
ゆんさん:
ちいちゃんは自分の道しか歩かない奴です。
でも、遠~~~~~~く離れたらついて来ますが。
ちっちゃい”ちいちゃん”ですが普通のチワワに比べたら2倍の大きさです。
奈美さん:
そうなん、ここいらの木は何百年ものが多いだす。
松も年代物が沢山あるけど”松食い虫”で伐採状態。
景色が変わってるで。
うめさん:
豆まきはしなかったど~~~っ。
しまった、福が来ないかとドキドキ。
関東地方でも寒桜咲いてるとニュースでさっき見たので、あっちこっちに咲いてるかも?
たぶん、全国的に暖冬で春?に?な陽気だす。
梅、開花したら写真みたいど~。
りょくさん:
ここいらは寒桜を初めとし、次から次へと色んな種類の桜が咲き始めます。
別名「桜の里」とも言われてます。
ゆんさん:
ちいちゃんは自分の道しか歩かない奴です。
でも、遠~~~~~~く離れたらついて来ますが。
ちっちゃい”ちいちゃん”ですが普通のチワワに比べたら2倍の大きさです。
奈美さん:
そうなん、ここいらの木は何百年ものが多いだす。
松も年代物が沢山あるけど”松食い虫”で伐採状態。
景色が変わってるで。
うめさん:
豆まきはしなかったど~~~っ。
しまった、福が来ないかとドキドキ。
関東地方でも寒桜咲いてるとニュースでさっき見たので、あっちこっちに咲いてるかも?